


武蔵境駅の南口から3分ほど歩き、飛翔ビルの2Fが当院の入り口になります。
待合室は椅子同士の距離をあけソーシャルディスタンスを保っています。
ご予約時間になりましたら受付までお越しください。なお、院内は靴のままお上がりいただけます。
診療室内は日差しが入り込みいつでも明るい雰囲気です。
診療チェア同士の間にはプライバシーに配慮し、
パーテーションを設置しています。
診療チェアは背もたれと座面が広く、ゆったりとくつろぎながら治療をお受けいただけます。
マイクロスコープは対象物を4倍〜20倍まで拡大してみることができる器械です。
脳神経外科など小さな患部をみる治療分野で活用されています。
歯科治療においても肉眼では見ることが困難な箇所は多く、精密歯科治療には欠かせない器械です。
歯科用CTとは、3次元的なレントゲン写真を撮ることができるレントゲン装置です。
これまでの平面的なレントゲン画像(2次元)のレントゲン写真では撮影することができなかった、奥行きや深さといった3次元的な画像からより多くの情報を得ることができます。
患者さまの歯とお口の状態を静止画・動画で記録し治療前後を視覚的にご説明します。
歯とお口、お顔を撮影する歯科用カメラです。
漂白効果を促進するオフィスホワイトニング用の特殊な光を照射する器械です。
治療器具を滅菌するオートクレーブ(高圧蒸気滅菌器)です。
治療中に飛散する感染物質等を吸い込む器械です。
静止画・動画以外にも歯型の模型を使ったご説明も必要に応じて行います。