MENU
  • ホームHome
  • 当院のコンセプトConcept
  • 院長・スタッフ紹介Staff
  • 診療内容Treatment menu
    • 虫歯治療
    • 歯周病治療
    • 根管治療
    • 予防歯科
    • 小児歯科
    • 入れ歯
    • 親知らずの抜歯
    • かみ合わせ治療
    • ホワイトニング
    • セラミック治療
    • インプラント治療
    • 顎関節症治療
    • 口腔外科
    • 睡眠時無呼吸症候群
    • 歯並び・矯正歯科
  • はじめての方へFor Biginner
  • 院内のご紹介Facilty
  • 料金表Price
  • アクセスAccess
WEB予約
武蔵境の歯医者なら武蔵野わかば歯科|武蔵境駅から徒歩3分・土曜・日曜も診療
  • ホームHOME
  • 当院のコンセプトCONCEPT
  • スタッフSTAFF
  • 診療内容TREATMENT
  • はじめての方へFOR BEGINNER
  • 院内のご紹介FACILTY
  • 料金表PRICE
  • アクセスACCESS
 WEB予約
武蔵境の歯医者なら武蔵野わかば歯科|武蔵境駅から徒歩3分・土曜・日曜も診療
  • ホームHOME
  • 当院のコンセプトCONCEPT
  • スタッフSTAFF
  • 診療内容TREATMENT
  • はじめての方へFOR BEGINNER
  • 院内のご紹介FACILTY
  • 料金表PRICE
  • アクセスACCESS
  1. ホーム
  2. 歯のブログ
  3. 当院は歯科用CTを設置しています。

当院は歯科用CTを設置しています。

2025 3/17
歯のブログ
2023年10月20日2025年3月17日
歯科用CTレントゲン

こんにちは 武蔵野わかば歯科です。当院では精密診療のため歯科用CTを導入しています。

虫歯治療から歯周病治療、歯の根の治療(根管治療)などこれまでのレントゲンでは確認がしづらい病巣やトラブルの原因を精密に診断を致します。

目次

歯科用CTとは?

レントゲンの2次元画像
歯科用レントゲンの2次元画像のイメージ

これまでのレントゲン撮影の場合、幅や高さといった2次元的な情報を得ることは可能でしたが、「奥行き」や「深さ」などの情報は得ることが出来ませんでした。

一方、歯科用CTで撮影した画像は以下の写真のように、前後左右から撮影部位を見ることができるため歯の正確な形状、神経との位置関係・距離などより詳細な情報を得ることが出来ます。

歯科用CT画像
歯科用CTの3次元画像のイメージ

顎や骨の状態や神経をはじめ、血管の位置、歯を支える歯周組織の状態から、歯の根っこの病変を、平面的な情報に加えて奥行き・深さの3次元画像で正確に把握することができるため、早期発見・早期治療が可能となることが大きなメリットです。

特に根管治療においては根管の形状を事前に把握することができるため、治療のリスク軽減や適切な処置が可能になります。

CT撮影のメリット

  • 3次元画像によって正確な診査・診断が可能
  • 早期発見、早期治療が可能
  • インプラント治療の治療計画、シュミレーションに活用
  • 歯の根っこの形状や病巣を把握することができる など

CT撮影のデメリット

  • CT撮影に費用がかかる
  • X線の被曝量がやや多い

CT撮影は、患者さんの歯やお口の状態、治療の内容に応じて撮影を行います。その際には必ず患者様の同意をいただいた上で撮影を行いますのでご安心ください。

また、CT撮影に関する疑問や不安がある場合は、いつでも歯科医師やスタッフにお問い合わせください。

歯のブログ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 10月の休診日のお知らせ
  • 当院が大切にしている患者様への「ご説明」について

この記事を書いた人

makotalk08のアバター makotalk08

関連記事

  • はじめまして。
    2025年4月28日
  • 親知らずの生えかけが痛い!痛みはいつまで続く?原因と対処法を徹底解説
    2025年4月9日
新着記事
  • はじめまして。
    親知らず
  • 親知らずの生えかけが痛い!痛みはいつまで続く?原因と対処法を徹底解説
    親知らず
  • 武蔵野わかば歯科
    2025年3月休診日のお知らせ
    お知らせ
  • 武蔵野わかば歯科
    2025年1月休診日のお知らせ
    お知らせ
  • スケジュールのイメージ
    土日予約ご希望の患者さまへ
    お知らせ
人気記事
  • はじめまして。
    親知らず
  • 武蔵野わかば歯科
    2025年3月休診日のお知らせ
    お知らせ
  • 親知らずの生えかけが痛い!痛みはいつまで続く?原因と対処法を徹底解説
    親知らず
  • スケジュールのイメージ
    土日予約ご希望の患者さまへ
    お知らせ
  • 手指消毒
    新型コロナウィルス感染症拡大防止のお願い
    お知らせ
カテゴリー
お知らせ 未分類 歯のブログ 歯並び・矯正歯科 親知らず
アクセス

\ 武蔵境駅の南口を出て徒歩3分 /

武蔵境駅の歯医者なら武蔵野わかば歯科

武蔵野わかば歯科のロゴ

〒180-0023
東京都武蔵野市境南町2丁目11−22第一飛翔ビル
JR中央線・総武線「武蔵境駅」より徒歩3分

診療時間 9:00〜13:00 / 14:00〜18:00
休診日:水曜・祝祭日
日曜は不定休で診療

医院について知る

  • 当院のコンセプト
  • 医院理念
  • 院長・スタッフ紹介
  • はじめての方へ
  • 院内のご紹介
  • 料金表
  • アクセス
  • 人材採用
  • プライバシーポリシー

診療を知る

  • 虫歯治療
  • 歯周病治療
  • 根管治療
  • 予防歯科
  • 小児歯科
  • 入れ歯・義歯
  • 親知らずの抜歯
  • かみ合わせ治療
  • ホワイトニング
  • セラミック治療
  • インプラント
  • 顎関節症治療
  • 口腔外科
  • 睡眠時無呼吸症候群
  • 矯正歯科
  • 訪問歯科

武蔵境駅から徒歩4分の歯医者

武蔵野わかば歯科のロゴ

〒180-0023
東京都武蔵野市境南町2丁目11−22
第一飛翔ビル
JR中央線・総武線「武蔵境駅」より
徒歩3分

診療時間 9:00〜13:00 / 14:00〜18:00
休診日:水曜・祝祭日
日曜は不定休で診療

  • 当院のコンセプト
  • 医院理念
  • 院長・スタッフ紹介
  • はじめての方へ
  • 院内のご紹介
  • 料金表
  • アクセス
  • 人材採用
  • プライバシーポリシー

診療内容

  • 虫歯治療
  • 歯周病治療
  • 根管治療
  • 予防歯科
  • 小児歯科
  • 入れ歯・義歯
  • 親知らずの抜歯
  • かみ合わせ治療
  • ホワイトニング
  • セラミック治療
  • インプラント
  • 顎関節症治療
  • 口腔外科
  • 睡眠時無呼吸症候群
  • 矯正歯科
  • 訪問歯科

© 武蔵境の歯医者なら武蔵野わかば歯科|武蔵境駅から徒歩3分・土曜・日曜も診療.

  • ホーム
  • WEB予約
  • 外来予約
  • 訪問歯科
目次